マルニシ質店ではブランドメンズ時計の在庫補充のため、ブランドメンズ時計の買い取り強化を実施しています。
当店は質屋業界の経験年数が長いスタッフが常時在住していますので、ブランドメンズ時計の鑑定、査定金額のご提示はもちろんですが、時計の取り扱いに関しても精通しています。
ワイアード、ポールスミス、ルミノックス、エドックスなど、不要になられた高級時計をお持ちであれば査定のみでも結構ですので、阪急伊丹駅前のマルニシ質店までお気軽にご来店ください。
■ブランドメンズ時計買取実績
これまで、シンプルな三針のみの展開だったジャンリシャールのフラグシップモデルであるテラスコープが2015年にGMT機能搭載モデルを発表しました。 | TS1803Kはタックス誕生10周年を記念し、世界限定500本として特別に製造されたヴィンテージ感あふれる国産自動巻きウォッチです。 | シャープでクールな雰囲気をまとっているスクエアーケースが特徴のYA111Jグッチオ。グッチを象徴するトリコロールラインが銀の放射線を刻み込んだ文字盤に映えます。 | ピンクゴールド×ブラックカラー洗練された48ミリケースにドーム型風防とカーボンベゼルを備えてネイマール選手の背番号「10」を選手とコラボしたガガミラノ人気の限定モデルです。 | |||
ドイツの名門ブランド、ユンハンスが2017年に発表したフォームシリーズ。フォームCは、少し落ち着いていて上品な印象を与えるクロノグラフ搭載モデルです。 | GSX904BTS青文字盤は900シリーズ発売5周年を記念して、2003年にGSXの会員先行で販売され、完売したモデルです。 | ダイブスコープ24020は43mm大型ケースをもつ300mの本格派ダイバー時計です。 | 斬新なデザインで若者を魅了するディーゼルウォッチ。以前より人気のあるレーダー液晶文字盤を3タイムウォッチに組み込み、レトロなカメラ風に仕上げました。 | |||
ビジネスシーンで高級ブランドの時計にひけをとらない コストパフォーマンスの高いモデルです。 | 生産終了したGSXブランドですが、個性的なモデルや色々な映画とコラボしたモデルは人気が高く中古市場でそれなりの価格で取引されています。 | 世界初の飛行機を発明したライト兄弟を讃えて製作された「エンジニアマスターⅡ アビエーターGMT」。 | 様々なデザインと色使いの文字盤があり、今回買取させていただいたのは両面スケルトンの5311.01 GP側 白革ベルトです。 | |||
5500クロノはトリプルカレンダーとクロノグラフを装備した実用性の高いモデルです。 | 洗練されたスリムなフォルムと厚さ5mmという薄さが特長の「スリムライン コレクション」です。 | 視認性の高さとシンプルで完成されたデザインは、誕生以来20年以上が経過した現在も世界中でロングセラーを記録しています。。 | 1989年、ビクトリノックスはスイスでウォッチの製造販売を始めました。そして時計ひとつひとつを、その性能といつまでも洗練されたデザインとの完璧なバランスを生みだすようにつくりあげています。 | |||
スイス生まれ、イギリス育ちの「ロータリー」のリバーシブル・シリーズ。その名の示す通り表と裏、ふたつの時間を表示する時計です。 | 「オリエントスター」は、「輝ける星」をイメージに開発された、本格派機械式時計です。多くの本物志向の方から愛されており、時代の流れに左右されないシンプルなデザインと機能が人気のシリーズです。 | セクターは超耐久性、超機能性、機能美が特徴のはイタリアのブランドです。500シリーズはトノー型ケースの丸い文字盤が配置され4隅にボルトヘッドが配置された独特のデザインになっています。 | オークリーは、常識を打ち破るデザインで、画期的なサングラス、アスレティックアパレル、 ゴーグルなどを製造販売するブランドです。 | |||
ロンジンは創業当時から変わらずエレガンスを追求してきました。 「エレガンス、それは私の意志~」というスローガンを謳ったロンジンはそれを具現化した エレガント コレクションを発売しています。 | ||||||
■ブランドメンズ時計査定手順
1.ブランドおよび簡易的な状態の確認
その時計のブランドが流通しているかネット等で確認します。
あまりにもマイナーな時計や、商標権侵害の恐れのあるもの、明らかに故障しており修理不能、
もしくは修理費用が査定金額を大幅に上回ると考えられるものは、この時点でお断りする場合があります。
2.型式確認
その時計の型式を確認します。
大抵は本体に型式そのものが刻印されているか、型式を特定可能な記号が刻印されていますが、
そうしたものが見当たらない場合は、ネット、カタログ等と見比べて確認します。
保証書があればそれに記載されている場合もあります
3.シリアルNo確認
ブランドによっては、シリアルNoが初めから刻印されていない、もしくは内部やブレスの
付け根等見えないところにある場合があります。
ロレックス等シリアルが年式を表し、その年式によって査定額が変わる場合、ブレスを外して
確認することがあります。
またシリアルが故意に消されていると判断した場合、買い取りをお断りすることがあります。
4.付属品の確認
箱、保証書、調整した駒、取扱い説明書、商品紹介冊子
保証書がある場合、型式、シリアルNoが保証書と合致しているかどうか確認します。
限定品の場合、限定品専用の箱、付属品の有無で相場が大きくかわることがあります。
ブランドによっては正規保証書が無い場合、買い取りをお断りすることがあります。
(例:フランクミューラー、パネライ、オーデマピゲ、ウブロ等)
5.状態の確認
クォーツ時計
①作動しているか?
機械式時計の場合
|
6.各部の確認
①クロノグラフ付の場合は、ストップウォッチのスタート、ストップ、リセットが正常に行えるかもチェック。
⑥リューズを下にした状態で時計本体を持ち上げてブレスの垂れをチェック。
|
7.以上の結果を考慮して、最新の相場表と照らし合わせて、査定額を決めます。
■時計の高価買取のコツ
【ギャランティ】
ブランドが発行しているギャランティカード(保証書)が付属していると良いです。
※ ギャランティカードが無いと、買取をお断りするケースもあります。
【外装の状態】
ガラスの傷等、外装部分で消せない傷がついていないかは高額査定のポイントとなります。また、革ベルトのモデルに関しては、革の傷みや汚れ、匂い等がないことが高価買取のポイントです。
【文字盤の色について】
文字盤の色に人気不人気がありますので、それにより査定が変わります。
【メンテナンス状況】
査定にお持ちいただく、直近(1ヶ月以内等)でメーカーオーバーホールやコンプリート修理をしている明細書が付属している場合、高価買取できる可能性があります。
【下取り】
次に買われる時計が決まっていて、当社で売って買われるいわゆる「下取り」される場合は、高くなる可能性があります。