マルニシ質店では高級時計の在庫補充のため、高級時計の買い取り強化を実施しています。
当店は質屋業界の経験年数が長いスタッフが常時在住していますので、高級時計の鑑定、査定金額のご提示はもちろんですが、時計の取り扱いに関しても精通しています。
IWC、エルメス、シャネル、グッチなど、不要になられた高級時計をお持ちであれば査定のみでも結構ですので、阪急伊丹駅前のマルニシ質店までお気軽にご来店ください。
マルニシ質店ではシェルマン・複雑時計の在庫補充のため、シェルマン・複雑時計の買い取り強化を実施しています。
当店は質屋業界の経験年数が長いスタッフが常時在住していますので、シェルマン・複雑時計の鑑定、査定金額のご提示はもちろんですが、時計の取り扱いに関しても精通しています。
ワールドタイムミニッツリピーター、デュアルタイムリピーター、グランドコンプリケーションなど、不要になられたシェルマン時計やオリエント、シチズン、GSX、天賞堂など、不要になられた複雑時計をお持ちであれば査定のみでも結構ですので、阪急伊丹駅前のマルニシ質店までお気軽にご来店ください。
■高級、シェルマン、複雑時計買取実績
タンブール スリムシリーズはルイ・ヴィトンのアイコニックなモノグラム・パターンを施した薄型のウォッチです。 | 独自開発した「ルミノックスライトテクノロジー」は、まさにブランド名が示すとおりの、暗い場所でも瞬時に時刻が確認できるシステムです。 | ジャガールクルトのフラグシップモデル、レベルソ。ジャガールクルトは生産工程の全てを自社で行う数少ないマニファクチュールです。 | 針をスペースシャトルに見立てて、クリスタルドームの中に宇宙空間を再現しました。針先が分を、 針の後ろの円盤がジャンピングアワーで時刻を表します。 | |||
パネライ PAM00523 ルミノールマリーナ 1950 3デイズは1950年代にパネライがイタリア海軍用に作成していた当時のケースを再現した「1950ケース」を採用しています。 | チュチマ FX UTC スターフライヤー就航3周年記念 日本限定モデルは2009年にLCC航空会社スターフライヤーの就航3周年を記念して、日本限定50本、主にスターフライヤーのウェブショップで販売されました。 | 1990年代のヒット作「カリプソ」に着想を得てデザインされ、2016年に誕生した「アイコン」。 | ルミノックス ICE-SAR ARCTIC 1208は2018年にアイスランドサーチ&レスキュー隊と共同開発されたシリーズです。 | |||
1940年代に人気を博したアールデコスタイルのレクタンギュラーウォッチにインスパイアされて誕生したジラールペルゴ「ヴィンテージ1945」は1995年に復刻デザインとして登場しました。 | H0940はシャネルのフラッグシップモデルJ12シリーズの中で2002年に登場したオールセラミックのクロノグラフモデルです。 | プルミエール、マトラッセなどのドレスウォッチを作ってきたシャネルが2008年に発表した初のスポーツウォッチコレクションがJ12シリーズです。 | ブレゲは、天才時計技師として腕時計の歴史に名を刻んだ「アブラアン=ルイ・ブレゲ」の名を冠した名門ブランドで世界5大高級時計ブランドの一つとして数えられます。 | |||
デザインと技術において業界の最先端にありながら、クラシカルで永遠に残るものを追求し、数々の名機と 呼ばれるモデルを送り出しています。 | デザインと技術において業界の最先端にありながら、クラシカルで永遠に残るものを追求し、数々の名機と 呼ばれるモデルを送り出しています。 | モーリスラクロアはブランドの持つステータス性に頼ることなく時計としての機能を直視し、その価値に見合うリーズナブルな価格で勝負しているブランドです。 | 伊丹市在住の方で以前から対面でお取引のあるお客様ですが、現在遠方に単身赴任中ということで 宅配買取を希望されました。 | |||
機械式でミニッツリピーターをクォーツで再現し、パーペチュアルカレンダーと実用性の高い、デュアルタイムと3つのアラーム 機能を搭載したこの時計は発売前から話題となり、限定300本が予約で完売し、幻の名機と言われました。 | 2014年に誕生したエアロマスターは42mm径のSSケースに、時刻はもちろん、デイデイト表示に至るまでひと目で確認できる視認性を確保したシリーズです。 | GSXが、レギュラーモデルのさらに上級ラインを、という願いで企画されたボラードシリーズ。コンセプトは「迫力がありスタイリッシュな複雑時計」です。 | 天賞堂デュアルタイムアラームは日本と海外の諸都市をビジネスフィールドとして活躍する方々にとって必要アイテムである、二都市の時間表示とアラーム機能を備えた時計です。 | |||
愛好家の夢であり、雲の上の存在であるグランドコンプリケーション。そんな究極の複雑時計を所有し、実用することを可能にしたのが「シェルマン グランドコンプリケーション クラシック」です。 | フランクミューラーの「マスターオブコンプリケーション」とは、単に複座な内部構造をもつ事だけではなく、究極につき詰められた形状と内部構造が相互に融合しあう事を示しています。 | |||||
■高級、シェルマン、複雑時計査定手順
1.ブランドおよび簡易的な状態の確認
その時計のブランドが流通しているかネット等で確認します。
あまりにもマイナーな時計や、商標権侵害の恐れのあるもの、明らかに故障しており修理不能、
もしくは修理費用が査定金額を大幅に上回ると考えられるものは、この時点でお断りする場合があります。
2.型式確認
その時計の型式を確認します。
大抵は本体に型式そのものが刻印されているか、型式を特定可能な記号が刻印されていますが、
そうしたものが見当たらない場合は、ネット、カタログ等と見比べて確認します。
保証書があればそれに記載されている場合もあります
3.シリアルNo確認
ブランドによっては、シリアルNoが初めから刻印されていない、もしくは内部やブレスの
付け根等見えないところにある場合があります。
ロレックス等シリアルが年式を表し、その年式によって査定額が変わる場合、ブレスを外して
確認することがあります。
またシリアルが故意に消されていると判断した場合、買い取りをお断りすることがあります。
4.付属品の確認
箱、保証書、調整した駒、取扱い説明書、商品紹介冊子
保証書がある場合、型式、シリアルNoが保証書と合致しているかどうか確認します。
限定品の場合、限定品専用の箱、付属品の有無で相場が大きくかわることがあります。
ブランドによっては正規保証書が無い場合、買い取りをお断りすることがあります。
(例:フランクミューラー、パネライ、オーデマピゲ、ウブロ等)
5.状態の確認
クォーツ時計
①作動しているか?
機械式時計の場合
|
6.各部の確認
①クロノグラフ付の場合は、ストップウォッチのスタート、ストップ、リセットが正常に行えるかもチェック。
⑥リューズを下にした状態で時計本体を持ち上げてブレスの垂れをチェック。
|
7.以上の結果を考慮して、最新の相場表と照らし合わせて、査定額を決めます。
■高級、シェルマン、複雑時計買取相場一覧
2020年6月の高級、シェルマン、複雑時計相場について
2020年の6月以後の傾向として、同じモデルでもほとんど未使用、付属品、保証書ありなど状態の良いものは相場が上昇していますが、本体のみであったり、ひどく汚れている、傷が多い、ブレスが短い、故障している等、状態の悪いものに関しては以前より相場が悪くなっています。
時計の査定をご希望される際は、できる限り箱、保証書、コマなどの付属品をつけること、クロスなどで磨いてある程度きれいにしておくことをお勧めします。
特に、保証書、コマの有無は価格差が顕著になります。
高級、シェルマン、複雑時計相場 程度A~A+
ブランドおよびモデルの人気不人気、ネット等で新品がいくらで販売されているかにより、大きく相場が変わります。
※2020年6月現在
IWC | ロンジン | エベル | ボールウォッチ | |||
アクアタイマー メンズ オート | メンズ オート | メンズ オート | メンズ オート | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
18万 ~30万円 | 6万 ~12万円 | 5万 ~9万円 | 5万 ~10万円 |
シャネル | ショパール | ルイヴィトン | エルメス | |||
J12 レディース クォーツ | ハッピースポーツ レディース クォーツ | タンブール レディース クォーツ | Hウォッチ レディース シェルD クォーツ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
10万 ~20万円 | 10万 ~20万円 | 5万 ~8万円 | 7万 ~10万円 |
シェルマン | シェルマン | シェルマン | シェルマン | |||
ワールドタイム ミニッツリピーター クロワゾネ | グランドコンプリケーション | グランドコンプリケーションプレミアム | デュアルタイムリピーター | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
20万 ~25万円 | 3万 ~4.5万円 | 4万 ~6万円 | 4万 ~6万円 |
天賞堂 | GSX | シチズン | シチズン | |||
グランドコンプリケーション | ボラードGT2010 | カンパノラ コスモサイン | カンパノラ ミニッツリピータ 漆文字盤 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
3万 ~4万円 | 5万 ~7万円 | 8万 ~10万円 | 12万 ~18万円 |
■時計の高価買取のコツ
【ギャランティ】
ブランドが発行しているギャランティカード(保証書)が付属していると良いです。
※ ギャランティカードが無いと、買取をお断りするケースもあります。
【外装の状態】
ガラスの傷等、外装部分で消せない傷がついていないかは高額査定のポイントとなります。また、革ベルトのモデルに関しては、革の傷みや汚れ、匂い等がないことが高価買取のポイントです。
【文字盤の色について】
文字盤の色に人気不人気がありますので、それにより査定が変わります。
【メンテナンス状況】
査定にお持ちいただく、直近(1ヶ月以内等)でメーカーオーバーホールやコンプリート修理をしている明細書が付属している場合、高価買取できる可能性があります。
【下取り】
次に買われる時計が決まっていて、当社で売って買われるいわゆる「下取り」される場合は、高くなる可能性があります。