第1回 日常の基本メンテナンス

皆さんは仕事から帰ったあと、使用していた時計のケアをしていますか?腕からはずしてそのままという人が多いのではなうでしょうか?
腕時計のケース、ブレス素材はステンレスなどの腐食に強い素材が使用されていますが、汗や皮脂などを付着したままにしておくと、それらが酸素と反応して金属を腐食させることがあります。このことからも日々のケアの大切さがおわかりになると思います。しかし、汚れがひどい場合はともかく、通常は柔らかい布で皮脂を拭き取るだけで十分です。 隙間などは、たまにチェックし、気になるところがあれば
以下にあげるような方法でケアしてください。

1.ケースの汚れの除去
軽度の汚れであれば、柔らかい布かセーム革などで優しくみがきます。裏蓋との隙間、ベルト取り付け部分のへこみに詰まった汚れは、木製か竹製の爪楊枝で除去します。 可能なら、革ベルト、ブレスを取り外して作業すれば、隅々まで汚れ落しができます。

2.ブレスレットの汚れの除去
コマ同士の隙間、コマと時計の繋ぎ金具との間、繋ぎ金具と時計本体の間など、ブレスには皮脂の溜まり易い個所が多くあります。
コマ同士の間に溜まった汚れやほこりは毛先の柔らかい歯ブラシを使用して掻き出すように除去しましょう。 隙間の奥まで入り込んだ汚れは爪楊枝を利用して落とします。 た時計使用後は、柔らかい布等で汚れを拭き取っておきましょう。時計専門店などで、ブレスを外して超音波洗浄機でまるごと洗浄するサービスを行っているところもありますので、各店で尋ねてみてください。

3.革ベルトの汚れの除去
1日中使用した後は、乾いた布で革に染み込んだ汗を吸い取りましょう。これだけで悪臭の発生や、革質の劣化をある程度防ぐことができます。また、汗をかき易い夏場はブレスに付け替えたほうが賢明でしょう。

4.ベゼルの汚れの除去
ベゼルの中でも回転式の場合、気が付かないうちにケースとの隙間にほこりなどの汚れが溜まっていることが少なくありません。 放置していると詰まりやサビ浮きなどでベゼルが回転しにくくなったり、全く回転しなくなってしまう場合があります。 回転ベゼルと本体の非常に狭い隙間に入り込んだ汚れは爪楊枝を使って、先端で掻き出すようにすると効果的に除去することができます。

5.リューズの汚れの除去
ねじ込み式の場合、リューズ本体の内側と、それに接するパイプ側に各々ねじ山があり、ここに汚れが溜まるとリューズがねじ込めなくなるなどの不具合が発生することがあります。 最悪リューズが錆付いて、引き出しも回転もさせることが出来なくなってしまいます。 こまめに歯ブラシでねじ山の汚れを落としておきましょう。 その場合、リューズを下に向けて落した汚れがパイプから時計内部に入ってしまわないように注意しながら作業しましょう。 ねじ山に錆が発生していたら、時計専門店に依頼して落してもらいましょう。

6.風防の汚れの除去
誰にとっても風防は最も汚れが気になる部分です。 著しい汚れは時刻を読み取る妨げにもなります。 毎日お手入れしましょう。通常の汚れなら目の細かい柔らかい布等で拭くだけで十分です。プラスチック製の風防は傷が入り易いので、まずブラシ等で細かいほこり等を払ってから拭いてください。 これを怠るとかえって傷つけてしまいます。

毎日ちょっと手をかけてやるだけで見違えるほど奇麗になり、時計の持ちも良くなります。 基本は「使用後はすぐに汚れを取り除く」です。